フォトアルバム

他のアカウント

スポンサーリンク

三田市内の市民グループ

  • 三田まつりを考える市民の会

Powered by Six Apart

« 2010年1月 | メイン | 2010年3月 »

2010年2月

2010年2月25日 (木)

新潟の夜

今日のホテルは当たりです。
少し高かったけど(でも7500円)最高です。
地方に行く時は高級チェーンホテルがお勧めです。
普段は泊まれないけど、そこではなんとか泊まれるのです。
もちろんもっと安いホテル(例えばここでは3750円)とかあるんですよ。
でももし有名ホテルがあって手頃な値段であれば高級チェーンホテルに泊まりましょう。
この写真では平凡に見えるかもしれません。
でも静かで落ち着いてゆったりとした雰囲気、25階からの新潟の夜景、信濃川、万代橋、空にはきれいな月、やはり高級ホテルならではのものです。
寝るのがもったいないような気もします、けど、今から寝ます。

65844_13611_1267035322

76508_13612_1267035322

快晴ですね

伊丹から新潟に移動中。
たぶん金沢の上空辺りでしょうか。
この景色もなかなか良いでしょ。
富士山の写真がだいぶ貯まってきたので、カレンダーを作る目標ができました。
これからも機会があれば撮っていきます。



Photo


2010年2月21日 (日)

JAL整備工場の見学

バレンタインデーの前日でした。
日本航空の機体整備工場見学会というイベントに参加する機会がありました。
仕事で関東方面に出かける事もあったので参加させて頂きました。
たぶんこんな機会は滅多にないですもんね。
前日の移動で、もちろん往復の交通手段は敬意を表してJALです、が、自前です。
と、いっても特典航空券ですけどね。(今なら伊丹ー羽田が1万マイル)
機影だけでJALと判るかなぁ。



Photo

Photo_2

プログラムは13:00から18:00まで盛り沢山のイベントを準備して頂き、1回では紹介しきれそうにありませんので、これからも追々アップしていきたいと思います。

まず工場(どうやらハンガーと呼ぶらしい)に入る前に説明があります。
ハンガーは2つ有り、M1ハンガー、M2ハンガーと呼ばれていました。
T整備、A整備、C整備、M整備の段階があります。
飛行時間および着陸回数で段階的に整備を行なうそうです、実際はもっと丁寧に説明をして頂きましたよ。
飛行機は右側通行だそうです、よって機長の席は左側になるそうですね。



Photo_3

整備工場の大きさは170m x 100m で高さは 40mぐらいと聞きましたが、M1とM2では大きさは違うようです。



Photo_4

実は私は建築の仕事に関係しているので、この工場の構造にも興味がありました。
これだけの大スパンで天井からは10tonのサスペンションクレーンが取付けられています。
整備士さんのお話では、このクレーンを使う時はかなりの作業員を動員する必要があるので、滅多に使わないようですね。
また格納庫の出入り口の構造も気になるところだったので写真に納めました。



Photo_5

Photo_6

M1ハンガーにはA300とB767が整備中でした、大規模な整備のようで足場だらけでほとんど機体が見えません。



Photo_7

M2ハンガーにはA300とMD81の整備でいずれもジャッキアップしているところです。
でかいジャッキが3つ、支持する場所はもちろん決まっているんでしょう。
写真で見る印象と違い工場内は整理整頓がきっちりとしてあり、全体的にはすっきりしていますので安心して見学できます。
機長、整備士の方たちの説明も丁寧で判り易く良かったですよ。
とにかく寒さも忘れて夢中で写真を撮ってしまいましたね。



Photo_8

Md81



続きはCA整備工場?(失礼)で客室乗務員の出来るまで、をレポートします。



JAL 最安値検索・予約を使いこなして、おトクに旅しよう!

福岡にお出かけ

土曜日の早朝から福岡に出かけました。
ちょっとした用事だったのですが、JALの2人で15000マイルというキャンペーンもあったので女房と二人で行ってきました。

昼間の所用を済ませて、あとはやっぱり食事ですよねぇ。
ホテルの隣に小さなお店が有り、カンバンの「白魚のおどり」というのに釣られて入ってみることにしました。
いいお店ですね、刺身もうまいし天婦羅も絶品でした。
たぶんここは明太子を販売している会社のお店のようです。
博多は普通の店でもかなり美味しいですね。

昨日の往路は昆陽池,今日の復路には大阪城が見えました。

148255_13575_1266763606

84860_13576_1266763606

2010年2月14日 (日)

緊急脱出訓練

飛行機整備工場の見学会に参加してきました。
一般向けの見学会もあるそうですが、今回は特別に現役のパイロット、CA、整備員の直接の説明もはいって良い体験をさせて頂きました。
特別プログラムなので客室訓練部の見学もあり、パイロットもそこに入るのは初めてだと言っていました。

一番良かったのはこの緊急脱出訓練でした。
CAたちも実際には体験した事はないようですが、全員が定期的に訓練をしているそうです。
シナリオでは12分後に緊急着水するので、7分間で乗客に説明を行ない全ての準備をさせて着水に備えさせます。
救命胴衣も今までつけた事がなかったので戸惑いましたね。
一番大事な事は機内で膨らませない事だそうです、脱出できなくなる可能性があります。

とりあえず機長の私は乗客、乗員を無事に帰す事ができました。
(これは勝手な私のシナリオですが)
最後には副操縦士とCAと無事生還の記念撮影もしてみました。

今回はアフェリエイト会社とJALの共同企画で、30名限定の特別企画です。
私はこれをネタにしてBlogを書くのが仕事なんです。
そう云うわけで、いろんな写真を撮ってきましたので、すこしづつ載せていきたいと思います。

緊急脱出訓練
YouTube: 緊急脱出訓練

65158_13482_1266077498

 

2010年2月 1日 (月)

iPad 恐るべし

iPad という道具を考えると、昨夜は眠れなくなりました。

iPhoneを大きくしただけだけど、これほどワクワクさせられる製品は最近少ないですよね。細かな技術についてはあまり触れられていませんが、これは他社を油断させるためでしょう。 と、いってもほとんどは今までのパソコン技術なのです。
これをパソコンとしか見ない人には、このすごさは想像ができないかもしれません。
でも、ひとつひとつの技術を組み合わせて、いろいろやりたい事を想像してみてください。
すごいことができるのがわかるでしょ?

無線LAN
Bluetooth
電話
タッチパネル
加速度センサー
環境光センサー
オーディオ、ビデオ再生
音声認識
テキスト読み上げ
多言語対応
使い易い開発環境
簡単なアプリケーション配布法

もうキーボードもマウスも要りません。
アップルはこれらの技術をコントロールするソフトウエアを既に持っているのです。
どうすればもっと使い易くなるかということに、今はリソースをつぎ込んでいるようです。
あとは家電にBluetoothを取付けるだけで未来のホームオートメーションが見えます。
家電コントロール技術を早く確立しないと全てがAppleに支配されてしまいます。
でもそれが一番早い革命となるのかも知れません。

音楽と旅行

  • Apple Music Store
     iTunes Store(Japan)
  • Trip
    JAL 日本航空

お買い物

  • これが欲しい