フォトアルバム

他のアカウント

スポンサーリンク

三田市内の市民グループ

  • 三田まつりを考える市民の会

Powered by Six Apart

2014年11月18日 (火)

高倉健さま

子供の頃から観ていました。
当時は新開地の東映映画館です、学校としては子供は立入り禁止の任侠映画ですね。
学校では立入り禁止でしたけど法律の取締まりは無かったと思います。
当時の男子はこの映画の影響で義理と人情を学校に持ち込んで、弱い者いじめなどは全く無い状況でした。
弱い者を守るのが男子的にはかっこ良かったのです。

その後この任侠的主義映画が遠ざけられましたが、他の映画でも義理人情の香りが出せるのは高倉健さまの独断場でした。
昨今の人情の無い世の中で、彼が逝ってしまうと、本当にこの国から義理人情が無くなってしまうような気がして怖いです。
映画の中ですが、たまたま出会った事柄に対して、仁義を尽くす姿に賛否両論が有ったのは確かでしょう。
でも、ほとんどの日本人がどこかに赤穂浪士の仁義が伝えられてきた記憶が有ったはずなのです。
この思いが古いと云われればそれまでなのですが、このこだわりが無くなると日本人ではなくなる気がしないでしょうか。

座頭一の勝新太郎さまも、おそらく教育委員会には受入れられないような映画でしたが
仁義はもちろん、弱い者は強い者が守る、その思想で貫かれていたと思っています。
アメリカ映画は嫌いですが、コンバットのサンダース軍曹は別格の武士でした。

義理人情を語ると古くてうさん臭い人だと思われるのですが、おそらく高倉健さまが語ると誰も否定はできないでしょう。
彼は武士道を語れる最後のサムライだったと思います。

2014年7月29日 (火)

いつもの風景

昨日、今日と朝方は涼しかったです。
昼間はさすが暑いですね、会社は大阪うつぼ公園に接していて、いまは蝉がにぎやかに鳴いています。

いつも通勤で通る道から撮った写真です。
ここの景色は気に入っているのですが、電線などが邪魔をして写真に収めずらいのです。
少し時間があったので、墓地のところまで登ってから少しズームして撮りました。
山の稜線がモノトーンで見えるのが気に入っています。
冬の景色も凄くいいのですが、なぜかカメラを向けるとつまらない写真になっています。

288982_31756_1406605848

 

2014年7月11日 (金)

家の中が蒸し暑いので

iMacがかなり発熱しています。
部屋も蒸し暑いので今晩はバルコニーに出てiPadでブログ三昧です。
空を見たらどうやら今日は満月ですね。
外は涼しくて、満月を見ながらのブログ読み返しも良いものです。

オジさんの出来事も本来の場所に移設が終わりました。
私はだいたい週一ぐらいのアクセスでしたが、今月に入ってほとんどSNSに入り浸りですね。

169943_31741_1405093826

2014年7月 7日 (月)

これは10日ほど前の写真ですが、以前に貰ったとっておきのお茶を頂きました。
台湾では高山茶と呼ばれるものは高級ですが、特に山の名前を冠するものは最高級のブランド品です。
手摘みの茶葉はいっさい傷ついていません、摘む時に傷つくとそこからはアクというのでしょうか嫌な味が出てくるそうです。
それでお茶の好きな方は機械摘みは嫌うようです。

初めはお湯を注ぎアクを取り除くとともに、茶葉を膨らませ捨てます。
そのあと1回目は1分、2度目は1分30秒、3度目は2分ぐらいで飲むのが私は好きです。
鉄観音茶と違って台湾のお茶は甘い香りがするようですね、発酵の度合いが違うそうです。

休日にゆっくりとお茶を飲む時間が持てるのは幸せですね。

Dscn0252

2014年6月29日 (日)

この数年の日記

歳をとると無駄な説明が不要な居心地の良い場所を求めるものですよ。
そういう訳でここに骨を埋めるつもりで、いろいろと書き込んでいるのです。
私の生涯を閉じる時に読み返すのを楽しみにしていましたし、いずれは自慢できるように”残る”日記を目指しています。

私にとってはこれからも捨てられない、ほとんど遺言のような日記なのです。
唯一残せるものはこれしかないんですねぇ。
あとは飲んで全部忘れてしまうのでしょう。

2014年6月 8日 (日)

とんでもない試合

1回裏の攻撃で9点ですわ、おかげでビールサーバーの10リットルが無くなりました。
この攻撃のあとはトイレが満員です。

もちろんこのあと瓶ビールですけどね。
両チーム会わせてヒットが30本。

こりゃぁ声も枯れるし、のども乾きます。
まぁ勝てたので六甲おろしも歌って上機嫌ですが、帰ってからはぐったり。

334389_31622_1402237520

2014年5月28日 (水)

久しぶりの甲子園

今日はこれで勝てると思ってビールをシコタマ飲みました。
ところが残念ながら六甲おろしも歌えずに、だけど声はガラガラですわ。

448894_31582_1401288526

2014年4月14日 (月)

初めての津山

いろいろとありまして10日に津山に行って参りました。
駅前の川を渡る橋の上での写真です。誠に残念です。
お城の廻りにはすごい数の桜が満開、このお城も気に入ったのですが、、、、
ご覧の通りの風景になっているのです。
現代では携帯電話のアンテナの方が大事なのでしょう。
たぶん100年ぐらい前まではすばらしい景色だったと思います。
このようにして日本の美しい風景は無くなっていくのかと悲しくなりました。
お城の中では琴の音を流れていて、いい雰囲気でしたのでホントに残念です。

353052_31427_1397485306

2014年3月11日 (火)

酒蔵訪問

真庭の仕事もそろそろ終わりです。
先日は起工式に出かけていました。
以前から気になっていた酒蔵があったので、少し早めに行ってそこに寄ってみました。
岡山県ではかなり有名なお酒らしいです。
うまか酒と美作(みまさか)をシャレにするほど有名なのですね。
酒蔵の案内女史があまりにもお話上手なので(ちょっとタイプかも)、勢いで4本買いました。
お酒の写真は順次FaceBookにアップします。

377885_31224_1394547050

379655_31225_1394547050

2014年3月 3日 (月)

パソコン通信が懐かしい

昔、パソコン通信という場所でやはりいろんなコミュニティがありました。
そこではコミュニティを大切にしたいという世話人がいて(でも特定の人ではないんですよ)、常に暖かい言葉を掛けるのです。
全く知らない人たちが、、、例えば東北人や沖縄人とかが東京で挫けそうになった人に声を掛けているのです。
私はこれを読んでいるだけで救われていましたし、感動したりしました。
これこそパソコン通信の王道だと当時は確信しましたが、便利になりすぎて使い方が大きく変わってしまいましたね。

この場所を主張する場と見る人も、癒しの場と見る人も、いろんな方たちが参加しています。
三田では一番グローバルな場所として、いろんな場面を吸収、消化していくのが理想的だと思います。
それにはやっぱり、広い心と深い懐が求められるのでしょう。
昔からの村社会というのがそのようであったのかと感じるようにもなりました。
大変面倒くさいことを覚悟しなければなりませんが、それがコミュニティなんでしょう。

私たちは何を求めてこの場所に集まるでしょうか?
居場所の無くなった人はどこに行くのでしょうか?
人を追いつめて本当に平穏な社会になるのでしょうか?
みんな我慢しながら、迷惑を掛けないようにしながら、でも少しづつガス抜きをしている。
いろんなサインを出している人もいますが、うまくサインを出せない人も多いと思います。
そんなサインをフォローできるコミュニティがあって欲しいと思います。

 

音楽と旅行

  • Apple Music Store
     iTunes Store(Japan)
  • Trip
    JAL 日本航空

お買い物

  • これが欲しい